こんにちは、鈴木です。
皆さま、いかがお過ごしですか?自粛疲れはしていませんか?
我が家では自粛が続き一番疲れているのはワンコのようです。
なぜかって?
子供達が代わるがわるワンコをかまうからです。
つい私もかまってしまいます。単身赴任の主人も帰宅すると一番にかまいます。家族総出で就寝前までかまってます。
ワンコも付き合ってくれます。
でも最近は呼んでも振り向きません!!夜は爆睡してます。
落ち着いたらみんなでドッグランに行こうね。

こんにちは、鈴木です。
皆さま、いかがお過ごしですか?自粛疲れはしていませんか?
我が家では自粛が続き一番疲れているのはワンコのようです。
なぜかって?
子供達が代わるがわるワンコをかまうからです。
つい私もかまってしまいます。単身赴任の主人も帰宅すると一番にかまいます。家族総出で就寝前までかまってます。
ワンコも付き合ってくれます。
でも最近は呼んでも振り向きません!!夜は爆睡してます。
落ち着いたらみんなでドッグランに行こうね。
こんにちは!草野です。
今日は初めての在宅勤務日です。
自宅で9:00にPCを開き、静かに黙々と仕事を…なんて思っていたのもつかの間。
ちび息子『ママ、宿題終わったからテレビ見ていい?』 母『ダメ~』
でか息子『ねぇ、腹減ったんだけど!』 母『仕事中。自分で食べて~』
犬『ワン!ワン!ワン!(遊んで!遊んで!)』 母『待っててね~』
と、息子たちからワンコまで、母がPCの前に座って仕事をしていてもお構いなし。
若干イライラ…(-“-)
自宅でも穏やかな気持ちで仕事が出来るよう工夫をしなくてはと思う母でした。
お客様各位
平素は、弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、4月21日より、弊社ホームページの問い合わせフォームがご利用いただけないという不具合が生じておりましたが、 本日16:45頃、復旧作業が完了し、現在は正常に稼働しております。
このことで、問い合わせフォームをご利用いただいたにも関わらず、 返信が返ってこず、大変不快な思いをさせてしまいましたこと、 深くお詫び申し上げます。
■発生期間:2020年4月21日~2020年5月11日
■内容:お問い合わせフォームから当社へのメール不達
以後このようなことのないよう、再度管理体制を強化することで再発防止に努めてまいります。
皆様には、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
また、問い合わせフォームご利用後、お返事が返ってこなかったお客様は、 大変お手数ですが、もう一度問い合わせフォームよりお問い合わせいただけると幸いでございます。
こんにちは、こんです。
GW期間中ではございますが、少人数体制で営業しております。
お急ぎのご相談・お問い合わせがございましたら、事務所までご連絡ください!
さて、『ステイホーム』という言葉がだいぶ定着してきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
外出自粛のストレスも確かに溜まりますが…いかにおうち時間を楽しむか!が大事ですよね。
というわけで我が家では、おうちカフェと称して、
メレンゲクッキーに、レモンシロップ、クレープ、ダルゴナコーヒー、スコーン、ティラミス、フルーツポンチなど!!
手作りして、『食』を楽しんでいます。
その反動は…言わずもがなですね。体重計はしばらく見ないようにします(笑)

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令に基づき、お客様および社員の感染防止の観点から、営業活動の縮小と交代勤務を実施しておりますが、現下の状況に鑑み、5月末まで延長することといたします。
また、5月11日(月)以降は在宅勤務(テレワーク)を導入させていただきます。
※今後の状況により、期間や内容を検討し変更する場合がございます。
テレワーク実施期間中も事務所での業務は少人数体制で継続し、影響が最小限となるよう努力いたします。
お電話などでのお問い合わせへの対応に時間がかかる場合がございますが、予めご了承いただけますようお願いいたします。
ゴールデンウィーク期間中である5月4日~5月6日につきましては、通常であれば休業させていただいておりますが、輪番制で営業いたします。
事務スタッフ少人数での対応となりますので、お急ぎでないお客様は連休明けのお問合せをお願いします。併せて以下もご活用ください。
東京海上日動事故受付あんしん110番(事故受付センター)
0120-119-110(受付:24時間・365日)
東京海上日動ホームページ ネット事故連絡
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/songai/contact/
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
今週も引き続き、スタッフの交代勤務を実施しております。
お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
4/27~5/1 出勤スケジュール
月・金 → 安島、白土、金、草野 (A)
火・木 → 嶋田、鈴木、髙萩、今村、増子 (B)
※29日水曜日は祝日のためお休みとなります
感染防止対策としまして、スタッフのマスク着用、アルコール消毒の徹底、時間ごとの事務所の消毒・換気も継続実施中です!
こんな時だからこそ「自分の契約内容を確認したい!」なんてご相談、ご来店時も万全の体制ですのでご安心ください。
まさかの事態。
本当に映画でしか見たことがないような、テレビに映し出される光景が実際世界中で起きていることなのだと自分自身が認識できるまで、それなりの時間がかかりました。
自分が感染したらどうしよう、そして誰かにうつしたら大変だというなんとも言えない漠然とした不安と恐怖。
そういう中で、業務を遂行しなければならないという責任。
自分なりに出した結論は、できる限りのうつらない、うつさない、しっかり防護での活動しかないと思いました。
お客様をお守りするのが私たちの使命ですが、まず自分を守ったうえでの皆様の安心、安全なので、無理をしないでコロナの収束まで防護をしっかり守って、頑張りたいと思います。
皆様もしっかり防護して、このコロナ災禍を乗り切りましょう!
BY嶋田
4月21日より、当社ホームページからのお問い合わせが、ご利用いただけないという不具合が発生しております。現在、原因およびメール環境の確認中です。
復旧次第、ホームページ上でお知らせいたします。
なお、お問い合わせにつきましては、営業時間内に下記へお願いいたします。
フリーダイヤル 0800-800-1486
営業時間内でのお問い合わせが難しい方はこちら
yuk.ajima@hellohoken.co.jp
お急ぎの場合には、電話でのお問い合わせをお願いいたします。
お客さまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
東京海上日動より、コロナウイルス感染拡大を受け、お客様の健康面での不安軽減を目的にメディカルノート社の専門医を中心とした医療従事者にオンライン上で相談できる「Medical Note 医療相談」を、期間限定の無料サービスとして提供がスタートしました。
コロナウイルス感染症問わず、自身の症状などに不安を抱える方々が、パソコンやスマートフォンなどのオンライン上で、手軽に個別相談や質問ができるサービスです。
対象者や利用期間などの詳細は下記リンクをご覧いただき、ぜひご利用ください。
◇ご利用対象者◇
東京海上日動火災保険 個人のご契約者様、ご加入者様(自動車保険・火災保険・傷害保険・団体保険等)
東京海上あんしん生命保険 個人のご契約者様、被保険者様(生命保険各種)
こんにちは!たかはぎです!!!
新型コロナウイルスにより、交替勤務・電話での対応によりご不便おかけしております。引き続き、事務所の換気・アルコール消毒は続けて参りますので、事務所に来店の際はご安心ください。
今は世界規模で不要不急の外出以外は自粛するようにと、どのテレビをつけてもコロナの話題でいっぱいですね。仕方ないのかもしれませんが、外出できないのでどう家で過ごしたらいいのか日々悩んでおります(^^)
・いつもより手の込んだ料理を作る
・子供とたくさん遊ぶ
・書類や持ち物など整理整頓する ‥などなど あ!試験勉強もしなくちゃ!!!笑
そして、YouTubeやInstagramなどでも芸能人の方が生配信やインスタライブを始めましたね♪家で出来る筋トレ方法もアップしてる方いましたがスルーしちゃいました(笑)
とにかく今時らしいというか、時代ってすごいななんて思ったり★10年前じゃ考えられません!!なんてったってガラケーでしたから(笑)
きっとまだまだ自粛ムードは続くでしょうから、自分が今出来ること、迷惑をかけないようにすること。
ひとりひとりが自覚を持って行動しなくてはなりませんね!!