カテゴリー種別 スタッフの日常
2025年4月21日
GWは何する?
もうすぐ、GWがやってきますね。
皆さんは、どんな予定を立てていますか?
わたしは、家族と娘夫婦の5人でキャンプに行きます。
行先は楢葉町の天神岬スポーツ公園のキャンプ場です。
色々食材を買って、バーベキュウを楽しみます。
とても楽しみです!
嶋田
2025年4月7日
みゅうちゃんを助ける会
こんにちは ましこです。
タイトルの みゅうちゃんを助ける会 のお話を伺いましたのでご紹介します。
昨年、2万人に一人といわれる希少がんで脳幹に腫瘍ができる
「小児脳幹部グリオーマ」と診断された、3歳の心結(みゆう)ちゃんは、
余命半年から9ヶ月と告げられ、2回の手術と放射線治療を終え、現在は確実な治療法がない中で、治療費が高額になる自由診療での治療を希望されています。
↓こちらから、みゅうちゃんを助ける会のインスタグラムをご覧いただけます。
みゅうちゃんを助ける会 | このアカウントを作成してから 少しずつ皆さんのお力をお借りして 多くの方にみゅうちゃんのことを知って頂いてます。 皆さんあっての活動ができています。 ご協力いただいた方本当にありがとうございます♀️ できることをこれからもまだまだ探します 諦めずに一緒に闘います。… | Instagram (みゅうちゃんを助ける会Instagramから引用)
弊社でも、成人向けにがん保険をご案内する事が多く、お子様向け、ましてや幼児向けにご案内する事は、ご希望がない限り積極的にしておりませんでした。
何歳でもがんになる可能性がある。。。改めて誰にでも等しくご案内する事の大切さを感じました。
2025年4月2日
新年度
こんにちは!草野です。
新年度を迎え、忙しくされている方もいらっしゃると思います。4月とはいえ暖かかったり今日のように寒かったりするので、皆さま体調を崩されませんようご自愛ください。
近所の公園の桜も少しずつ花が咲き始めてきたので、お天気が良ければ今週末あたりにワンコたちを連れてお散歩がてらお花見に行きたいな~と思っている今日この頃…
そして、春ならではの美味しいスイーツも食べに行きたいな~。苺大福に、桜餅に、かしわ餅に、いちごパフェに…と食べる楽しみもいっぱい!
2025年3月26日
春が来た
2025年3月10日
楽しみと不安と
こんばんは☾ すずきです‼
最近寒かったり、暖かかったり。なんだか忙しいお天気で困ってしまいますね(TT)
私事で恐縮ですが、今月の末頃にぷち旅行でお友達と関東方面へ行く予定です。
天気だけがどうしても不安で毎日天気予報とにらめっこしています。
てるてる坊主でも作ろうかな(笑)
2025年2月28日
心配事
こんにちは! 白土です。
今日はとても暖かくいい日ですね。春を感じます。
気候的にはいいんですが、昨年から花粉症の症状が出てきまして、これからどうなるか心配です。
みなさんも体調に気を付けてお過ごしください。
2025年2月14日
バレンタインあれこれ
こんにちは 安島です。
本日バレンタインデー♡
初めてバレンタインデーなる日を意識したのは小学生の頃。
お小遣いで不二家のハートチョコレートを買って自分で食べたのを覚えています。
ご褒美チョコの最先端を走ってたなぁ。かれこれ50年も前の話です(笑)
バレンタイン事情も昔に比べ様変わりしましたが、今日は甘いものに囲まれていたい・・
というわけで今年のバレンタインあれこれを写真に収めました。
孫たちからのプレゼント、自分用に購入したゆずとカカオの香りのジン、会社のみんなで食べたスイーツ!!
チョコレートやプレゼントがあってもなくても、笑顔の一日になりますように。
2025年2月7日
ゲレンデのお昼ご飯は意地でもカレーは食べたくない
こんにちは。ゲレンデがとけるほど熱い男、田子です。
先日5年ぶりにスノボをしに猪苗代に行きました。
なにせ大学生ぶりのスノボだったので滑れるかとても心配だったのですが、これが意外にも体が覚えてるものですぐに滑り方を思い出し楽しく滑ることができました。
雪質も前日の降雪によりあまりにも完璧なコンディションで自分が平野歩夢になったと錯覚するほど快調な滑りを披露することができました。ただ調子に乗ってジャンプをしたら見事に顔面着地し錯覚であることを痛みと恥ずかしさで気づくことができました。
皆さんは私のようにならないよう、怪我無く冬をお楽しみください。
田子
2025年1月30日
バタバタ・・・
こんにちは!!たかはぎです!!!
花粉、もう飛んでますかね?
目がかゆい、くしゃみが止まらないのですが、今からでは花粉の時期が長くなり困ります!!対策をしなければですね!!
さてさて、我が家の息子が今年卒園し来春小学生になりますが、
卒園の準備と入学準備が同時期にあり、ものすごく忙しい毎日を過ごしております。
卒園製作を作り、写真を現像し、当日先生へのサプライズ合唱(手話つき)を毎日毎日練習させ、、、
同時進行で小学校からの書類を提出し、1週間後には算数セットを買うので、
体操着などに名前つけて、、、、、
私の一番苦手とする裁縫が待ってると思うと気が重いです(笑)
あと一息、ママ頑張るぞ―――!!!
2025年1月23日
りくろーおじさん
本日、ご来店いただいたお客様より
個人的に大スキな(*’▽’)
りくろーおじさんのチーズケーキ と 薪パイ をいただきました。
いつも、お気遣いありがとうございます!
スタッフみんなでおいしくいただきました(*’ω’*)
ましこ