カテゴリー種別 スタッフの日常
2025年3月26日
春が来た
2025年3月10日
楽しみと不安と
こんばんは☾ すずきです‼
最近寒かったり、暖かかったり。なんだか忙しいお天気で困ってしまいますね(TT)
私事で恐縮ですが、今月の末頃にぷち旅行でお友達と関東方面へ行く予定です。
天気だけがどうしても不安で毎日天気予報とにらめっこしています。
てるてる坊主でも作ろうかな(笑)
2025年2月28日
心配事
こんにちは! 白土です。
今日はとても暖かくいい日ですね。春を感じます。
気候的にはいいんですが、昨年から花粉症の症状が出てきまして、これからどうなるか心配です。
みなさんも体調に気を付けてお過ごしください。
2025年2月14日
バレンタインあれこれ
こんにちは 安島です。
本日バレンタインデー♡
初めてバレンタインデーなる日を意識したのは小学生の頃。
お小遣いで不二家のハートチョコレートを買って自分で食べたのを覚えています。
ご褒美チョコの最先端を走ってたなぁ。かれこれ50年も前の話です(笑)
バレンタイン事情も昔に比べ様変わりしましたが、今日は甘いものに囲まれていたい・・
というわけで今年のバレンタインあれこれを写真に収めました。
孫たちからのプレゼント、自分用に購入したゆずとカカオの香りのジン、会社のみんなで食べたスイーツ!!
チョコレートやプレゼントがあってもなくても、笑顔の一日になりますように。
2025年2月7日
ゲレンデのお昼ご飯は意地でもカレーは食べたくない
こんにちは。ゲレンデがとけるほど熱い男、田子です。
先日5年ぶりにスノボをしに猪苗代に行きました。
なにせ大学生ぶりのスノボだったので滑れるかとても心配だったのですが、これが意外にも体が覚えてるものですぐに滑り方を思い出し楽しく滑ることができました。
雪質も前日の降雪によりあまりにも完璧なコンディションで自分が平野歩夢になったと錯覚するほど快調な滑りを披露することができました。ただ調子に乗ってジャンプをしたら見事に顔面着地し錯覚であることを痛みと恥ずかしさで気づくことができました。
皆さんは私のようにならないよう、怪我無く冬をお楽しみください。
田子
2025年1月30日
バタバタ・・・
こんにちは!!たかはぎです!!!
花粉、もう飛んでますかね?
目がかゆい、くしゃみが止まらないのですが、今からでは花粉の時期が長くなり困ります!!対策をしなければですね!!
さてさて、我が家の息子が今年卒園し来春小学生になりますが、
卒園の準備と入学準備が同時期にあり、ものすごく忙しい毎日を過ごしております。
卒園製作を作り、写真を現像し、当日先生へのサプライズ合唱(手話つき)を毎日毎日練習させ、、、
同時進行で小学校からの書類を提出し、1週間後には算数セットを買うので、
体操着などに名前つけて、、、、、
私の一番苦手とする裁縫が待ってると思うと気が重いです(笑)
あと一息、ママ頑張るぞ―――!!!
2025年1月23日
りくろーおじさん
本日、ご来店いただいたお客様より
個人的に大スキな(*’▽’)
りくろーおじさんのチーズケーキ と 薪パイ をいただきました。
いつも、お気遣いありがとうございます!
スタッフみんなでおいしくいただきました(*’ω’*)
ましこ
2025年1月23日
最近困りごと
今、プライベートで困っていることは、飼い犬「りく」の吠え癖です。
1歳3か月で、本当にかわいくて、我が家のアイドルですが、すぐに吠えます。
なにかを訴えているのでしょうが、たまに「イラッ」ときます。
でも、その純粋な真ん丸な瞳を見ると、自分が小さいなーと思います。
これも一つの修行と思って、毎日の世話を心穏やかにやっていきたいと思います。
嶋田
2025年1月8日
新年早々…
新年あけましておめでとうございます。草野です。
今年は仕事始めの1/6からまさかの出来事が…(*_*)
お知らせにもありましたように、新年早々ハロー保険の固定電話・FAXが通信障害のため繋がらない状況が発生しまして、皆さまには大変ご不便をおかけしました。
昨日、なんとか修理業者さんに来ていただき、復旧作業が無事完了しました。
普段、当たり前に使っているものが、急に使えなくなると本当に困りますよね。改めていろいろな人や物に感謝した二日間でした。
2024年12月27日
年末
こんにちは!白土です。
今年も残りわずかとなりました。
毎年、時間が過ぎるのがとても速く感じます。
来年はもっと時間を大切に過ごしたいと思います。
みなさんも風邪など気を付けて年末をお過ごしください。
今年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。