カテゴリー種別 スタッフの日常

全員集合

新型コロナウイルス感染症の影響で4月半ばからスタッフを2チームに分け交代勤務をしておりましたが、

福島県の緊急事態宣言が解除されたこともあり、本日よりスタッフ全員での出勤となりました。

会えなかったスタッフの元気な顔を見て、みんな揃って仕事ができる事は有り難いことなんだと再確認しました( ;∀;)

今後も気を抜かず、感染防止対策としてマスク着用、アルコール消毒の徹底、時間ごとの事務所の消毒・換気も継続実施中ですのでご安心ください。

ましこ

 


自粛

こんにちは、鈴木です。

皆さま、いかがお過ごしですか?自粛疲れはしていませんか?
我が家では自粛が続き一番疲れているのはワンコのようです。

なぜかって?

子供達が代わるがわるワンコをかまうからです。
つい私もかまってしまいます。単身赴任の主人も帰宅すると一番にかまいます。家族総出で就寝前までかまってます。
ワンコも付き合ってくれます。

でも最近は呼んでも振り向きません!!夜は爆睡してます。

落ち着いたらみんなでドッグランに行こうね。


在宅勤務

こんにちは!草野です。

今日は初めての在宅勤務日です。

自宅で9:00にPCを開き、静かに黙々と仕事を…なんて思っていたのもつかの間。

ちび息子『ママ、宿題終わったからテレビ見ていい?』 母『ダメ~』

でか息子『ねぇ、腹減ったんだけど!』 母『仕事中。自分で食べて~』

犬『ワン!ワン!ワン!(遊んで!遊んで!)』 母『待っててね~』

と、息子たちからワンコまで、母がPCの前に座って仕事をしていてもお構いなし。

若干イライラ…(-“-)

自宅でも穏やかな気持ちで仕事が出来るよう工夫をしなくてはと思う母でした。

 


ステイホームの楽しみ方

こんにちは、こんです。

GW期間中ではございますが、少人数体制で営業しております。

お急ぎのご相談・お問い合わせがございましたら、事務所までご連絡ください!

さて、『ステイホーム』という言葉がだいぶ定着してきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

外出自粛のストレスも確かに溜まりますが…いかにおうち時間を楽しむか!が大事ですよね。

というわけで我が家では、おうちカフェと称して、

メレンゲクッキーに、レモンシロップ、クレープ、ダルゴナコーヒー、スコーン、ティラミス、フルーツポンチなど!!

手作りして、『食』を楽しんでいます。

その反動は…言わずもがなですね。体重計はしばらく見ないようにします(笑)

20200426_132431 20200503_143130

 


コロナ感染防止対策

今週も引き続き、スタッフの交代勤務を実施しております。

お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

4/27~5/1 出勤スケジュール

月・金 → 安島、白土、金、草野 (A)

火・木  → 嶋田、鈴木、髙萩、今村、増子 (B)

※29日水曜日は祝日のためお休みとなります

感染防止対策としまして、スタッフのマスク着用、アルコール消毒の徹底、時間ごとの事務所の消毒・換気も継続実施中です!

こんな時だからこそ「自分の契約内容を確認したい!」なんてご相談、ご来店時も万全の体制ですのでご安心ください。

 

 


コロナ災禍に

まさかの事態。

本当に映画でしか見たことがないような、テレビに映し出される光景が実際世界中で起きていることなのだと自分自身が認識できるまで、それなりの時間がかかりました。

自分が感染したらどうしよう、そして誰かにうつしたら大変だというなんとも言えない漠然とした不安と恐怖。

そういう中で、業務を遂行しなければならないという責任。

自分なりに出した結論は、できる限りのうつらない、うつさない、しっかり防護での活動しかないと思いました。

お客様をお守りするのが私たちの使命ですが、まず自分を守ったうえでの皆様の安心、安全なので、無理をしないでコロナの収束まで防護をしっかり守って、頑張りたいと思います。

皆様もしっかり防護して、このコロナ災禍を乗り切りましょう!

BY嶋田

 

 

 


おうち時間

こんにちは!たかはぎです!!!

新型コロナウイルスにより、交替勤務・電話での対応によりご不便おかけしております。引き続き、事務所の換気・アルコール消毒は続けて参りますので、事務所に来店の際はご安心ください。

 

今は世界規模で不要不急の外出以外は自粛するようにと、どのテレビをつけてもコロナの話題でいっぱいですね。仕方ないのかもしれませんが、外出できないのでどう家で過ごしたらいいのか日々悩んでおります(^^)

・いつもより手の込んだ料理を作る

・子供とたくさん遊ぶ

・書類や持ち物など整理整頓する  ‥などなど  あ!試験勉強もしなくちゃ!!!笑

そして、YouTubeやInstagramなどでも芸能人の方が生配信やインスタライブを始めましたね♪家で出来る筋トレ方法もアップしてる方いましたがスルーしちゃいました(笑)

とにかく今時らしいというか、時代ってすごいななんて思ったり★10年前じゃ考えられません!!なんてったってガラケーでしたから(笑)

きっとまだまだ自粛ムードは続くでしょうから、自分が今出来ること、迷惑をかけないようにすること。

ひとりひとりが自覚を持って行動しなくてはなりませんね!!


今週から交代勤務です

おはようございます。こんです。

お知らせでもご案内の通り、本日よりスタッフの交代勤務を実施しております。

いつもは手狭な事務所も、今日はスカスカしてさみしい限り…

4/13~4/17 出勤スケジュール

月水金 → 安島、白土、金、草野 (A)

火木  → 嶋田、鈴木、髙萩、今村、増子 (B)

事故のご連絡やお問合せにつきましては、少人数体制ではございますが通常通り承っておりますので、事務所へご連絡をお願いいたします。

また、スタッフのマスク着用とアルコール消毒の徹底、時間ごとの事務所の消毒・換気を実施しておりますので、やむ負えず対面、ご来店時にもご安心ください。

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 


学校再開とマスク

世の中コロナの話題一色ですね。違う話題を・・とも思いつつ、どんな話題にも結局コロナの影響が影を落とす話になってしまいそうなので、今回はあきらめることにしました。

福島県では自由登校可という一部の地域を除いて、昨日から公立の小中学校が再開しております。ここで一気に浮上してくるのがマスク問題!

こどもたちが家で活動しているうちはマスクは不要かもしくは多くても一日一枚でよかったのですが、学校となるとそうはいきません。

我が家は高校生の娘が一人おり徒歩通学のため、片道歩くと吐く息と汗でマスクが濡れて気持ち悪いというので毎日2~3枚替えを持っていきます。我が家の在庫も1ヶ月程度で底をつく計算(*_*;

そんなわけで昨日布マスク作りに着手しました。とはいえ娘は「ダサい」と言って使ってくれそうにもないので使い捨てマスクの在庫を娘に使わせて私が布マスクを使うことになりそうです。

こういう時こそお互いを思いやり、自分の体調に責任持ってみんなでこの困難を乗り切っていきましょう!

あじま

IMG_6655


ハロー保険のコロナ対策

ハロー保険では、新型コロナウイルス感染症対策の為
ご来店のお客様用のアルコール消毒を入口に常備しております。

IMG_0583

また、机・ドアノブ・電話・PCなどのアルコール消毒や換気を定期的に行っております。

福島県は、比較的感染者も少ないですが、これ以上感染が広がらないようスタッフ一同 引き続き対策を進めてまいります。

一日でも早く終息しますように・・・願うばかりです。

ましこ