こんにちは!草野です。
我が家の中3の息子…『なんちゃって受験生』も一応今日から3校ほど高校の体験入学に行くようです。
現状の点数では到底合格出来ないような高校にも体験入学に行こうとしているので、親も先生もビックリですが…まっ、見るだけタダなので見学だけしてきたらいいよ。ぐらいの感じで(笑)
体験入学に行ってみて刺激を受けてこれから頑張ってくれるといいんですけどね~。
以上、母のつぶやきでした。

こんにちは!草野です。
我が家の中3の息子…『なんちゃって受験生』も一応今日から3校ほど高校の体験入学に行くようです。
現状の点数では到底合格出来ないような高校にも体験入学に行こうとしているので、親も先生もビックリですが…まっ、見るだけタダなので見学だけしてきたらいいよ。ぐらいの感じで(笑)
体験入学に行ってみて刺激を受けてこれから頑張ってくれるといいんですけどね~。
以上、母のつぶやきでした。
わたなべです! こんにちは。
最近、暑いですね。暑すぎですね。
昔から夏は暑いものでしたが想像以上というか
昔の暑さとは何かが違う気がします。
日本全国で次々と起こる
地震、竜巻、大雨などの自然災害も
想像を超えるものばかりです。
3連休も毎日、
大雨の被害のニュースをテレビで観ていました。
観るたびに胸が痛くなり
何か自分にできることはないかと考えていました。
事務所では募金箱を作ろうという案も出ていて
募金もしようと思いましたが
私はやっぱり保険屋なので、私ができることといえば・・・
一般の方には想像・想定できないようなリスクを想定して
備えることの大切さをお伝えしていくことだと
改めて思いました。
保険ですべてが救われるわけではありませんが
何かがあったときにお役にたてるものの1つだと思います。
地味なことかもしれませんが
毎日コツコツと継続していこうと思いました。
それでは、
こまめな水分補給忘れずに、夏を乗り切りましょう!!
こんにちは、こんです(^▽^)/
暑い日が続いておりますが皆さま体調などいかがですか?
梅雨明け間もなく??なぁんてニュースもありますので、夏本番にむけて体調を整えたいところですよね☆
そんなわけで・・・わたしは明日からの三連休は何にもせずゆっくり過ごす予定です。
そんな宣言はいらない!!なんて思われる、お仕事の方もいらっしゃると思いますので、それぞれ良い一日が過ごせますように☆彡
こんでした。
こんにちは!白土です。
先週末は、自宅で子供たちとカプラをして過ごしました。
久しぶりに遊んでみたらハマりました。子供たちより親が楽しんでしまいました。
暑い日が続きますが、体調に気をつけてお過ごしください。
昨日は日中特に予定もなく、家で掃除や片づけをしておりました。どうも事務所のあたりがにぎやかなので外に出てみるとつばめがひっきりなしに往来して巣を作り始めていました。
先月には第一陣が巣立っていったはず・・
その子たち???
つばめの生態が全くわからない(**)
事務所入口の真上はNGだけど、他の場所ならOK!
でも入口の真上に作ろうとしているんだよなぁ・・
つばめたちに分かるように矢印でもつけられればいいんですけど(笑)
はじめまして!研修で先週月曜日からお世話になっております、今年度東京海上日動新入社員の酒井です!!
先月までは秋田県で過ごしていたのですが、いわきは天気が良くてあたたかくてとても気持ちがいいですね☀
いわきは幼いころ、海やハワイアンズ、アクアマリンなど家族と一緒に訪れた思い出の場所で、そのような場所で働くことが出来て幸せだなとつくづく思う毎日です。
また、いわきといえば美味しい海鮮ですね!先日、友人と一緒にいわき市内の居酒屋さんへ行ったのですが、まるで海鮮丼のようなボリューミーな海鮮サラダがでてきました!それはもうとてもとても美味しかったです♡
仕事終わりに行く同期といくご飯も毎日の密かな楽しみでもあります。☆
ハロー保険サービスさんに来てから営業同行やテレアポや事故対応など、たくさんの業務に携わらせていただいております。社員の皆様の仕事へ対する熱意や、丁寧かつ迅速なお仕事ぶりに驚く毎日です。素敵な社員さん、そして素敵な場所で働けていることに感謝して残りの研修期間も精一杯取り組まさせていただきます!どうぞよろしくお願い致します。
いよいよ梅雨の時期となりました。
今日は暦では入梅ですが、すでに全国的に梅雨に入ってますね。
しかも本日は、台風5号が梅雨前線を刺激して大雨をもたらしています。
ここで、またまた気づいたことがあります。
「梅雨入り」の読み方は「つゆいり」ですが、「梅雨前線」は「ばいうぜんせん」ですよね。「つゆぜんせん」とは読みません。
この違いが判る方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。 クーニーでした
こんにちは!草野です。
みなさんはお子さんに携帯電話を持たせているでしょうか?
私的には高校生になる時に買ってあげればいいかなーと思っているのですが…。
中3の息子いわく、クラスの半分以上みーんな携帯電話を持っているとの事で、子供がよく言う『塾もちゃんと行って勉強しっかりやるし~、部活も頑張るから~』という言葉を信じ、『テストで○○位以内をキープ出来なかったら携帯電話は回収する』という条件を付け、先月からMy携帯電話を持たせたわけです。
で、先週の金曜日に中間テストがありました!!
帰宅後とりあえず『どーだった?』と聞いたところ、『・・・。やばい』の一言。そりゃ~、携帯でゲームばかりして塾以外に家では全く勉強もせずテストを受けているので点数取れるわけもないんです。
まだ、中間テストの結果は来ませんがきっと携帯電話は一時お預かりになることでしょう…(;_;)/~~~
あ~ぁ、携帯電話代もったいな~いと思う母でした。
誠に勝手ながら、5月23日(水)は社内研修のため臨時休業とさせていただきます。
HPへのお問合せやご相談は、翌営業日の24日より対応となりますのでご了承ください。
事故・故障のご連絡は、下記へお願い致します。
東京海上日動安心110番(事故受付センター)
0120-119-110 (受付:24時間・365日)
こんにちは!こんです!
さて、先週のゴールデンウィーク皆さまはいかがお過ごしになりましたか?
我が家は毎年恒例になりつつある、小野町のリカちゃんキャッスルに子供と行ってきました。が、、、
GW中の5/3がリカちゃんの誕生日だったり、今年25周年を迎え山田邦子さんがアンバサダーに就任したりと、話題が多くTVでもリカちゃんキャッスルが取り上げられた効果か、例年以上に人人人!!
人だらけ!!!
ゆっくり中が見れず、不完全燃焼なおでかけになってしまいました(+_+)やっぱり連休は家でのんびりまったり過ごすのがベストです!(笑)

せっかくおでかけしたので、おいりソフト🍦とリカちゃんキャッスルでインスタ映えの一枚♬