カテゴリー種別 スタッフの日常
2021年8月4日
夏の日差し
毎日暑いですね
先日、午前中の数時間だけ外にいたのですが、
足の一部の日焼け止めを塗り忘れてしまい
その部分のみ日焼けして真っ赤に( ;∀;)
お風呂もシャワーのお湯も痛いので、ぬるま湯で洗っています。
皆様も夏の日差しにはお気をつけください!
ましこ
2021年7月26日
梅
こんにちは 鈴木です。
毎日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしですか?
わが家の冷凍庫には『はちみつ梅』が常備してあります。
甘ずっぱくてシャリシャリしてとても美味しいですよ。
熱中症対策に最高です。皆様もご自愛ください。
2021年7月21日
『暑いですね~』
こんにちは!草野です。
『暑いですね~!』
毎日、暑すぎて…とりあえずそんな会話から一日が始まる感じです。先日、梅雨明けし、夏が始まったばかりなのに毎日暑すぎてバテバテな感じです。
明日から4連休!オリンピックも始まり、ますます『暑い』『熱い』夏になりそうですね。がんばれニッポン!!
2021年7月16日
梅雨明け
こんにちは!
本日7/16に東北地方の梅雨明けが発表されました。平年より8日、昨年より17日早いそうです。
本格的な夏の到来ですね。
しかし。。。寒いのも嫌いですが、暑いのもつらいっ!!!
どうか涼しい夏であってほしいものです。
こんでした★
2021年7月9日
こんにちは! 白土です。
最近ははっきりしない天気が続いてますが、みなさんどうお過ごしですか?
私はここ数年、体重の増加に危機感を感じてきました。
何かいいダイエット方法は無いかといろいろ試しましたがどれも続かず、手軽なジョギングを4月から始めました。
朝走っていますが、雨が降っていると外に出れないのが残念です。
早く梅雨が明けて、体重も軽くなればいいなと思う今日この頃です。
2021年6月28日
おふくろの味?
皆様こんにちは。安島です。
雨は少ないですが晴れているのか曇っているのかハッキリしない毎日ですね。
先日、4月から一人暮らしを始めた娘から連絡がありました。
娘「大根と鶏肉の煮物作りたいんだけど調味料何?」
母「砂糖、酒、みりん、しょうゆかな?」
娘「割合は?」
・・ わりあい?考えたこともないぞ(-_-;)
母「ドボン→ドバドバ→ヒューン→ジャババって感じ」
娘「わかった!やってみる!!」
・・わかったの?
翌日
「ちゃんと食べたことある味してた~♡」
コロナ禍で不自由な思いをしながらの一人暮らし。
出来ることを見つけてそれなりに楽しんでいる様子です。
この子はきっと一人でも生きていけると安心した母なのでした。
2021年6月25日
対策は万全!!!
こんにちは!たかはぎです!!!
最近は雨降ったり止んだり、急に晴れたりと不安定な天気が続いています。気温も高低差がありますので、お身体にはお気をつけください。
そして、コロナもまだまだ油断できない日々が相変わらず続いております。
弊社でもコロナ対策の一環として、
毎日の従業員体温チェック・アルコール消毒・お客様の手指消毒、体温チェック・定期的な換気等行っております。
今回はさらに!!!
「CO2測定器」を事務所に導入しました!!!
ちなみ表示されてる数字ですが、「350~1000」は低く、換気が十分に実施されてる屋内の通常数値となります。
弊社従業員一同、引き続き皆様への安心・安全をお届けして参ります!!!!
2021年6月17日
肉離れ
こんにちは!鈴木(隼)です!
先々週自宅の階段で転倒し左足を痛めてしまい、病院に行くと軽い肉離れと診断されました。
営業担当の私は動いて周るので足を痛めるのは致命傷といっても過言でありません。
社会人になって数か月ですが、運動不足がケガにつながり仕事に影響を及ぼすことを痛感したので今後は適度な運動をし、万全のコンディションで仕事に励みたいと考えています。
2021年6月11日
正しい気温とは?
本日6月11日の天気は晴れ、気温は24度とテレビで気象庁の予報。
私たちの住んでいるいわき地方の気温の地域は「小名浜」の気温が発表されます。
そこでいつも疑問に思うことがあります。
なぜいわき地区の気温の予報地域は「小名浜」なのか? 「いわき市」の内陸に住んでい
る者とすれば、24度は海沿いの地域だからであって内陸はもっと気温が高くなります。
ほかの地域の人が見れば、いわきは涼しくていいねと思うでしょう。
でも、いわき市内はけっこう蒸し暑くて気温も高いということを知ってもらいたいです。
だから何なのといわれるかもしれませんが、いわきは広いのです。
嶋田 邦彦
2021年6月4日
紫陽花
6月に入り今年ももう折り返し地点に・・早いですね(+_+)
梅雨時期は憂鬱になりますが
今年は、昨年植えた庭の紫陽花が咲き始め、楽しみがひとつ増えました(#^.^#)
お手入れの仕方がよくわからず、肥料などあげていなかったので
調べてお手入れしたいと思います(^^)/
ましこ