カテゴリー種別 スタッフの日常

いちご狩り

こんにちは 鈴木です。

只今午後15時を過ぎたころです。雨から雪にかわったようですね。

人生初めての『いちご狩り】に挑戦!
実は苺の酸味が苦手なんです。

今回、田人に行ってきました。駐車場には馬がいまして乗馬も楽しめます。
ハウスに入るとあま~い苺の香りに包まれ、酸味がなくジューシーで大きな苺をいっぱい食べてきました。こんなに美味しい果物とは知りませんでした。
今シーズンまた、行きたいですね。


新生活スタートに向けて…

こんにちは!草野です。

春は入学や進学、就職などで新生活をスタートする時期ですね。

我が家の長男も4月から東京で新生活をスタートすることになり、準備の真っ最中です。アパートを決めてひと安心と思ったら、家電に始まり、お皿の一枚まで…購入するものがたくさん!!

こんなに出費がかさむとは…(+_+) これからは仕送りもしなくてはならず考えただけでゾッとしますが。

これから節約に燃える母なのでした。


いちごの季節

最近スーパーで買う【いちご】が酸っぱい!!甘いいちごに出会いたい!ということで、某フルーツショップのケーキ屋さんのフルーツタルトを食べに行ってきました。

商品名は覚えていないものの、ミルクティー×いちごのコラボレーションされたタルトをいただいたのですが、いちごあま~い!!とにかく美味でした(*´з`)

万年ダイエッターの私ですが、たまのごほうびは大事ですよね(笑)

こん


黒酢のちから

こんにちは! 白土です。

寒い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?

 

私は、健康とダイエットのために年度末から黒酢を毎食前に飲んでます。それが原因か分からないですが、約1ヶ月で5kg体重が減りました!

自分でもびっくりしました。あまり長続きしない私ですが、今年は体脂肪を落とすために12月まで続けたいと思います!

 

みなさんも身体に気を付けてお過ごしください。


ウォーキングにはまってます!

おはようございます! 鈴木(七)です(・・//)

毎日厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は最近歩くことにはまっています!

 

というのも、『PikminBloom』というスマホアプリを入れまして…

スマホゲームの広告によく出てくるので気になっていたんです(〃▽〃)

1000歩~10000歩歩くとピクミンが苗から成長してくれるので毎日歩くのが楽しいんです!最近出てきてくれたキノコを被ったピクミンが可愛くて(笑)

 

とはいっても平日はそんなにたくさん歩かないので休日や平日も時間を見つけてダイエットがてら歩きたいと思いました(´;ω;`)

 

 

 

 

 


令和四年 反省からのスタートです!

皆様あけましておめでとうございます。安島です。
今年はどんな形でお正月を迎えられたでしょうか。

「二年ぶりに親戚一同集まったよ」「孫に直接お年玉を渡せてよかった」「まだまだ怖いから今年も帰省は我慢しました」等々それぞれの考え方がありますのでどの判断も尊重すべきであって。
大事なのは、その行動が間違っていなかったと言えるように次の手を打つということなんだろうと思います。
ついつい慣れっこになってしまって手洗いや消毒がおろそかになったり、人との距離がつい縮まってしまったりすることに気づく場面がありますね。

先日とある量販店でレジ前の長い列に並んだ時のこと。
何気なく適度な距離を確保して最後尾に並んだのですが、前に並んでいらっしゃった方の目線が何度か私の足元をチラチラと・・
(あ、もう少し離れてほしいという合図?)
と気づき少し後ずさり。
案の定、チラチラ目線はなくなりました。

大変反省し、初心に戻らなくては・・(この場合に初心に戻るとはいつだろう?)と気持ちを新たにしたところです。浮かれ気分のお正月に大事なことに気づかせていただきありがたい気持ちでいっぱいです。

お互いに気持ち良く生活するために尊重しあい、誰も後悔しないで済むような社会へと成熟させていきたいです。

そんなこんなで毎日反省毎日感謝の令和4年がスタートいたしました。本年もご指導の程よろしくお願いいたします。


今年最後の締めくくり

本年は格別のご愛顧を賜り、従業員一同心より感謝申し上げます。

こんにちは、たかはぎです!!

クリスマスが終わったと思ったら、もう年末に。。。ほんと早いですよね。

コロナ前の年末年始の過ごし方は、買い物行ったり、ごはん食べに行ったり、同窓会があったり、家にいることが無いくらい出歩いていましたが、

昨年は、食べて、寝て、掃除して・・・でした(笑)掃除がはかどる、はかどる!

今年は昨年とあまり変わらないですが、施設に入ってる祖母に1年以上ぶりに会う予定なので楽しみです☆

ここ数日、いわきでも雪がチラチラ降るぐらい寒くなってますので、お体には十分お気をつけください。

最後になりましたが、、、

来年もより一層、皆様のお役に立てますよう従業員一同精進して参りますので、どうぞハロー保険サービスを宜しくお願い申し上げます。


太りました。

こんにちは!鈴木隼です!

入社して約8ヶ月が経ち、ようやく仕事にも慣れ、順調な兆しが見え始めていますが体重の増加が止まりません。運動不足が主な原因だと思われます。

お恥ずかしい話です…….

学生のときは日頃から運動をしていたので体重や体型は特に気にしていませんでしたが、最近では顔やお腹周りが気になってしまいます。約二か月前の健康診断以来、怖くて体重計には乗ることが出来ません。

これからお正月シーズンに入りますが普段から食べる事が大好きな私にとって、食事制限をすることは不可能なので体を動かすことを常に意識したいと思っています。

みなさん、食事制限の無いなにか良いダイエット方法がありましたら是非教えていただけないでしょうか。お願い致します。

 

来年は年男です。

恥ずかしい年にならないよう全力で元の体に戻したいと思っています!

 


来年はどんな年?

来年の干支は寅年ですね。

来年は36年に一度の「五黄の寅」年で、この年に生まれた人は非常に強運と言われているそうです。

実は、私の娘が五黄の寅年です。

今までの娘の人生を見てみると、それなりに運は良いほうではないかと思います。

来年も夫婦で明るい未来が待っている、そんな情景が浮かびます。

これからも、二人仲良く頑張ってもらいたいと思います。

しまだでした。

 

 


年末といえば・・

クリスマスや大晦日など楽しいイベントもありますが

やっぱり大掃除ですよね(^^;)

我が家では、少しずつですが普段掃除できずにいる場所に手を付けています。

先日は、洗濯機置き場の防水パンを掃除したのですが、

ホコリが雪のように積もって大変なことになっていました( ;∀;)

次回は冷蔵庫の後ろを掃除予定なので

キレイにして、気持ちの良い新年を迎えられるよう頑張ります(^^)/

ましこ