カテゴリー種別 スタッフの日常

衣替え

10月に入りました。衣替えシーズンです。

でも、最近の日中の気温は夏に近い温度で、衣替えしたくない今日この頃です。

とは言え、

これからの季節は、美味しいものがいろいろ出回り、知らず知らずに肥えていたとなる試練の時期でもあります。

衣替えをしたのはいいけど、3か月後に新たなサイズを買うことがないよう、意志をしっかり持ってこの季節を乗り切りたいですね。

嶋田でした。


今日のおやつ

IMG_6904今日のおやつは、スタッフからのお土産

『パンダのシュガーバターサンドの木』です☆

パンダのプリントがカワイくて

甘くておいしかったです(#^^#) ごちそうさまでした~☆

 

先日、上野動物園の赤ちゃんパンダの名前も シャンシャン(香香)に決まりましたね

ぬいぐるみ みたいで、TVに映るたびに癒されます(*’▽’)

公開されるのが楽しみですね♪

ましこ


健康診断…

こんにちは!草野です。

先日、会社の健康診断がありました。と言っても私の場合はパートなので軽めの健康診断ですが。

最近、ズボンのウエストがきついなーと思っていたら…やっぱり横に大きくなってました…トホホ(;_;)

毎年少しずつ横に成長中のわたし…この辺で何とか留めておかないとさすがにマズいなーとは思いながらおやつを食べるわたし(^-^;

 


夏のおわりに

DSC_0426先日、所用で長野県諏訪市に行ってきました。

その日は、諏訪二大花火大会のひとつ「全国新作花火競技大会」開催日で、わたしもラッキーなことに近くで観覧することができました!

独創的な花火や、湖上から打ち上げられる「水上スターマイン」など湖面を七色に染める花火が圧巻でした。

夏のおわりに、感動的な思い出ができました(^^♪

こん

 


盆踊りにて

こんにちは、安島です。

私たちの住む地域ではお盆が終わった週末に盆踊り大会が開かれます。

今年も19日の土曜日に開催されました。

今年はPTAとして〇〇中学校という腕章をつけて一時間ほど周囲の見回りを行いました。

見覚えのある顔を見つけるものの、中3生ともなると男の子は身長も大きくて

声変わりもしているし、女の子はうっすらメイクして浴衣なんかを着ていると

綺麗で大人びていて、なかなか声をかけられませんでした。

やがて数年後にはいろいろな夢に向かって飛び立っていくのでしょうね。

思いがけず、彼らの未来に大きな可能性を感じた夜になりました。

 

 


涼しい8月

こんにちは。白土です。

みなさん夏休み楽しんでますか?

今年の夏は変な気候ですね。8月に入ってからあまり快晴の日がないような気がします。

やっぱり夏は暑くないと!!ですよね。

交通量も多いので、安全運転で休日を過ごして下さい!


🌠七夕🌠

こんにちは!たかはぎです(#^^#)

いわきでは8/6から「平七夕祭り」がスタートしました!

本日最終日です!最終日にはいわき伝統である「いわきおどり」が開催されます★

そんな中、ハロー保険でも七夕飾りを7月から来店スペースに飾りました!!

・健康について                    image1

・お子様について

・自分のことについて

さまざまなお願い事を書いていただきました!!みなさんの願いが叶いますように(^_-)-☆

 


梅雨明けは?

7月初めから暑い日が続いて、今年は猛暑だ!

と、思っていたら猛暑だけど、何かが違う。

日本全体では大雨被害があちこちで発生し、現地ではみなさん

大変なご苦労をされております。

今日から8月ですが、北日本の梅雨明け宣言はまだ出ておりません。

私の個人的な思いは、梅雨明け宣言がきっちり出て、今日から真夏だー!と行きたいので、

どうか早く出てください。お願いします。


なこそ鮫川花火大会

数年ぶりに見てきました!

寄付で成り立っている全国的にも珍しい花火大会だそうです☆

 

IMG_6540

 

 

 

 

 

 

 

 

打ち上げ場所から100mくらい離れた場所から見たので、

地面から打ちあがる瞬間もバッチリ見えました!(^^)!

 

IMG_540

 

 

 

 

 

 

 

 

小規模ですが、近くから鑑賞したい方は

おススメです(^_-)-☆

 

ましこ

 


高校野球

image1夏、本番!

高校野球の応援にいってきました。

太陽はギンギン・球場のアナウンス・ボールの音と歓声・応援歌!

青春してきました。最後は私も校歌を歌っちゃいましたね~。

1回戦はコールドで勝利。2回戦は残念でした。

高校球児、がんばれ~。