ハロー保険FD宣言
お客様本位の業務運営の実践
経営理念として「代理店を取り巻くすべての人たちの幸せを創造するために、『公正・公明』をすべての行動の基本としてお客様・従業員・パートナーである保険会社と共に歩む企業であり続ける」ことを掲げており、皆様の強い味方であり続けお客様本位の業務運営を基本に、より安心と安全を提供することを実現する為以下の方針を定め公表します。
01.お客様の最善の利益の追求
当社は、お客様の状況・ニーズを的確に把握し、社会情勢や生活環境の変化などにより多様化するニーズに対して幅広いサービスを提供いたします。
さらに、お客様の安心と安全を追及し、ご満足いただけるよう継続的なサービス向上に努めております。
(具体的取組)
- コンプライアンス勉強会(年4回)
- 商品勉強会(年5回)
- お客様の声(お客様アンケート等)を活かした業務運営
02.利益相反の適切な管理
当社の比較推奨販売方針を遵守しお客様の利益が不当に損なわれることがないよう、各種研修等を通じ募集人のレベル維持・向上に努め、お客様のご意向に即した保険商品を提案しているか、募集人の恣意的な判断(販売手数料の多寡等)で商品選定をしていないか等について、「意向把握シート」等の募集関連資料を業務管理者が検証することにより適正運用を確認しております。
(具体的取組)
- お客様とのコンタクトについて具体的かつ正確に記録します
- 意向把握シートの記録・適切な管理を実施します
03.⼿数料の明確化
外貨建保険や変額保険等の特定保険契約に関しては為替手数料や運用関係費用がかかる旨をご説明し、お客様がより適切に商品を選択していただけるように努めます。
(具体的取組)
- パンフレット・設計書、重要事項説明書を用いて丁寧にご説明します
- 意向把握の確実な取得
04.重要な情報の分かりやすい提供
当社は保険商品をご提案する際、商品内容や重要な事項についてお客様が理解出来るよう分かりやすく説明します。
(具体的取組)
- パンフレットや重要事項説明書の交付を行い「契約概要(※1)」および「注意喚起情報(※2)」を分かりやすく丁寧に説明します
- 出来るだけ専門用語を使わず、わかりやすい言葉で説明します
- ※1:保険に加入(契約)しようとする方が保険商品の内容を理解するのに必要な情報が記載されています
- ※2:保険会社がお客様に対して告知義務等のいわゆる不利益情報について、注意(警告)すべき情報が記載されています
05.顧客にふさわしいサービスの提供
当社では、お客様の年齢・ご家族構成・これまでの取引状況・資産の状況を把握し、当初のご意向および最終的なご意向の確認を丁寧に行い、公的制度等を踏まえながらふさわしいサービスを提供します。
また、万が一の事故やケガ・ご病気などのお客様のお困りごとが起きた際にはきめ細かくサポートいたします。
(具体的取組)
- 高齢者対応ルールの徹底(※1)
- 変額保険のご提案時は複数回面談
- 事故情報・進捗の共有を行っています
- 一件一件のご契約について打合せを実施し、お客様に最適なご提案が出来るよう努めています
(※1)
高齢者対応ルール | |
---|---|
70歳以上のお客様 | 正確なご意向の把握 丁寧な説明 十分な意思確認 |
80歳以上のお客様 | 親族等の同席 複数募集人による対応 複数回の募集機会 別募集人の事後確認 |
06.従業員に対する適切な動機付けの枠組み等
当社では従業員に対して個々の成績目標を設定することなく、より多くのお客様へ安心をお届けすることを最も重要な評価基準としています。加えて従業員が安定して働けるような給与体系を整えており、お客様の最善の利益を第一に考え、お客様お一人おひとりのライフスタイルに応じた適切な保険商品・補償の提案を行うことをお約束いたします。
当社では社会情勢や最新の公共サービスを鑑みながら様々なご提案をさせて頂くために、ファイナンシャルプランナー資格取得を全社員に推奨しております。
(具体的取組)
- 更新前打合せを複数名(営業6名、オフィス2名)で実施
- 対応履歴の入力・振り返り・情報共有を徹底しています
- FP資格保有者2名・資格取得チャレンジ中2名(2025年6月時点)
- ミーティングや研修を通してメンバー全員でコミュニケーションを図り、業務品質向上に取り組んでいます
KPI指標について
以下指標をご報告いたします
① 携帯電話取得契約率・メアド取得契約率(直近3ヶ月累計)
携帯電話 | メールアドレス | |
---|---|---|
実績 | 97.3% | 71.2% |
目標 | 60.0% | 20.0% |
達成率 | 162.2% | 356.0% |
目標値:東京海上日動代理店TQ認定定量目標(2023年度)
② 更新契約の早期更新割合(2025.3~5月末契約)
満期日4週間前更新 | 達成率 | 目標値 | |
---|---|---|---|
3月満期 | 87.9% | 102.9% | 85.4% |
4月満期 | 88.5% | 103.6% | |
5月満期 | 87.2% | 102.1% |
目標値:東京海上日動いわき所属代理店2023.12月平均値
③ 専門資格保有者数(対象者数12名)
FP2級 | 公的保険アドバイザー | |
---|---|---|
取得者数 | 2/12名 | 12/12名 |
④ 社内勉強会実施率(2025.4~2025.6月末日)
コンプライアンス勉強会 | 安心品質勉強会 | |
---|---|---|
実績 | 100.0% | 100.0% |
目標 | 100.0% | 100.0% |
達成率 | 100.0% | 100.0% |
対象者数11名(育児休暇取得中除く)
欠席者には各担当チームより内容共有。欠席者フォロー率100%
⑤ お客様アンケート(NPS)取得率(2025.4月、5月)
アンケート取得率 | 達成率 | 目標 | |
---|---|---|---|
4月満期 | 9.0% | 60.0% | 15.0% |
5月満期 | 10.0% | 66.7% |